top of page

 高校生等医療費の助成(マル青)はマイナンバーカードの健康保険証利用場合でも 必要です

2024年12月2日から健康保険証の新規発行がなくなりますが、

マイナンバーカードの健康保険証利用をされる場合でも

公費医療証(マル 青 など)は、引き続きご提示していただく必要があります。

念の為 公費医療証(マル 子・マル 親などの方もご持参ください。

1) 現在の健康保険証(有効期限内のもの)は 最大1年間有効です。 2) マイナンバー保険証の確認は、受診するたびに必要です。

  毎回ご持参ください。(今までの保険証は 1回/月)


最新記事

すべて表示

電子カルテ導入しました

2025年 3月 14日より 電子カルテを導入しました。 順次移行していきます。記入作業や事務作業により、診察時間に遅れが生じ お待ちいただく時間が長くなっております。 しばらくご了承ください。

受診時ご持参ください(2025年3月から)

1) 診察券(久しぶりの方は、以前の診察券も有効です)    お忘れの場合 再発行手数料220 円 いただきます。 2) マイナンバーカード保険証 (あるいは、今までの保険証)   マイナンバーカード保険証は、 毎回 確認 いたします。    (今までの保険証は、...

bottom of page